locomo_24fba

 

みなさん、こんにちは。

ひざ関節の悩みがある祖母が、

最近、認知が衰えて記憶力が低下しています。

私の祖母は、最近、こんな状態です。

昔は明るく元気だった祖母が、年老いていく姿を見るのは辛いものです。

このまま進行していくと大変なことになるので本当に困っています。

家族としては非常に心配です。

そこで、詳しく調べてみました。

ひざの悩みは4人に1人!
記憶力の低下は5人に4人も!

私と同じような悩みを抱えている家族がどれくらいいるのかを調べてみました。

(図:膝の悩みの増え方のグラフ)

すると、50歳以上の男女で「ひざの悩み」

抱えている人の割合は、なんと40.4%でした。

また、60歳以上で膝痛を患っている方は約3000万人に上り、

これは日本の全人口の4人に1人に当たります。

 

ひざの悩みは本当に多いですね。

膝の軟骨は、年齢を重ねる毎に徐々にすり減ってしまいます。

さらに、軟骨の成分は体内では生産できないため、

減っていく一方なのです。

(図:軟骨がすり減る図)

 

 

また、記憶力についてはこんなデータがあります。

(図:記憶力低下のグラフ)
20代をピークに徐々に下がり始め、

50歳を超えると、記憶力や認知力は著しく低下していますね。

この原因は、脳細胞の老化と血行不良のようです。

(図:脳の図)

どちらも50歳以上の男女には非常に多い悩みです。

さらに調べてみると、とんでもないデータを発見してしまいました。

 

運動量が減ると認知症になる?!
ひざ関節と記憶力の意外な関係!

とんでもないデータとは、このことです。

ひざや足に問題があり、運動量が減ってしまうと認知症になる確率がぐんと上がっているのです!

 

私の祖母も、ひざ関節の痛みから、歩くことが苦手になり運動量が減りました。

そして、運動量が減った時期から、記憶力の低下が始まりました。

最初は鍵の閉め忘れから。そして、人の名前が思い出せない。

何度も同じ事を言うようになったり、

家族としては、「あれ?認知が始まったかな?」と不安になりました。

これは、大変なことになる、と焦った私は対処法を調べたのです。

ひざ関節は軟骨注射で痛みを軽減。
記憶力は「脳トレ」で現状維持。

ひざ関節の痛みや可動域の不足の場合、痛み止めを軟骨に注射する治療法がありました。

悪化した場合、人工関節のような大手術をする必要があります。

ですが、病院嫌いの祖母には向かない対処法になります。

(図:関節に注射と、入院、人工関節の写真)

記憶力の低下は、今のところ何も対処法がありません。

パズルや間違い探しをして「脳」をトレーニングする「脳トレ」というものがありますが、

それは現状維持をするくらいです。

海外の医療情報では、アルツハイマーの進行を抑える薬が出来たそうですが、

日本での承認はかなり先でしょう。

(図:脳の図、ボケ老人の図)

何か、良い手段はないのか?

ひざ関節の悩みと、記憶力を回復させる物を探していました。

すると、私の祖母にぴったりの商品があったのです!

私は、「これなら期待できる!」と心の中で大きく叫びました。

ひざ関節と記憶力を「同時にケア」
エビデンスのある粒の商品を発見!

私が見つけた商品はコレなんです。

何と、ひざ関節の不快感を緩和して、歩くチカラをサポート

さらに、認知力や記憶力を向上させる!

ハッキリとパッケージに効果効能を記載された商品です。

2つの悩みを「同時にケア」できる商品なのです。


(図:商品のアップ画像)

粒タイプのサプリメントですが、商品の表面には

ひざの不快感を緩和!

認知機能の一部である記憶力を向上!と

書いてあるのですから驚きです。

これって薬じゃないの?と思い、調べてみると

機能性表示食品という分野のサプリメント

その商品の、有効性や安全性の根拠に関する情報等を省庁へ届け出ることで、

事業者の責任で機能性の表示ができる食品なんです。

 

つまり!3つの機能が確認されているのです。

● ひざ関節の動きに悩みのある方のひざの不快感を緩和※1
● 中高年の歩く力を維持※2
● 記憶力・判断力をサポート※3

ということですね。もう少し詳しくお話しますね。

※1.膝関節の動きに悩みのある方の膝関節の可動性(曲げ伸ばし)をサポートし、膝の不快感をやわらげる機能。

※2.年齢とともに低下する脚の筋力に作用することにより、中高年の方の歩く力を維持する機能。

※3.健常な中高年者の加齢によって低下する、認知機能の一部である記憶力(日常生活で見聞きした情報を覚え、思い出す力)の精度や判断力(判断の正確さ)を向上させる機能。

という効果が確認されたサプリメントなのです。

これは凄いじゃないですか!

 

サプリメントは初めてですが、この機能性表示食品なら

しっかりとしたデータに基づいた効果が確認されているので

非常に期待できますね。

 

薬は、祖母が飲みたがらないので、これなら大丈夫です。

私は、すぐにこの商品を申し込んで祖母に飲ませてみました。

あれだけ消極的だった祖母が
どんどん笑顔になりました!

機能性表示食品を飲むようになってから、

祖母は「やってみるよ♪」と積極的に協力してくれました。

あれから3か月くらいした祖母の写真をご覧ください。

 

しばらく休んでいたお参りに行けたことで大喜びしています。

見てください、この長い階段。

登り切っていますね。

(図:サプリを持つ祖母、階段の写真、笑顔の写真:横3点)

さらに、数字合わせのテストをしてみました。

記憶力のテストです。数字カードを使って遊んでみると

なんと、8枚も正解したのです。

最近は、鍵の閉め忘れもなくしっかりと会話できています。

(図:数字テスト、えがお、鍵の写真)

素晴らしいです。祖母が笑顔になってくれました。

じつは、昔の祖母はこんな感じでした。

膝が悪くて横になって座っていました。正座できません。

階段も辛いから神社へのお参りも行けません。

トランプや数字カードの記憶力ゲームも苦手でした。

なにより消極的になり元気がなかったのです。

(図:写真、横に3点)

でも、今は笑顔になってくれて良かったです。

もし、この商品に出会っていなかったら、

今頃、祖母は認知が進行していたかも、と思うと

商品との一期一会の大切さを感じました。

他のサプリを調べてみると、
この商品の良さがさらに分かる!

この商品との出会いで、色々なサプリを調べてみるようになりました。

すると、ひざ関節の悩みをケアするサプリはたくさんありました。

記録力のケアをするサプリもあります。

ですが、それらをバラバラに購入すると、価格は2倍になってしまいます。

今回、私が選んだ「同時ケア」ができる、このサプリなら

ひざのケアと記憶力のケアが「同時」に出来ることで

1つの商品でケアできることから非常に経済的なのです。

 

さらに、この商品を設計した販売元の研究者の方は

もしかしたら、膝の悩みで運動量が減ると認知や記憶力が低下して

進行が早くなることを知っていたのかもしれません。

つまり、体の悩みは繋がっていて、同時にケアする必要を

理解してこの商品を作ったのなら、素晴らしい洞察力だと感じます。

「いやぁ、本当によく出来た商品だなぁ」と私はついつい独り言を言ってしまいました。

(図:商品を手に持つ写真)

大切な家族の為に。
出来ることから始めましょう。

あれから、祖母には「散歩」と「軽い体操」をするように言っています。

クロスワードパズルの本も買いました。記憶力を鍛える為です。

家族写真をアルバムにして渡しました。過去の思い出を回想することで記憶力が活性化するからです。

できることを全てやってあげたい、そういう気持ちです。

機能性表示食品のサプリも毎月、渡しています。

今、出来ることは全力でする、という気持ちは大切だと思います。

皆さんも、家族の悩みを全力でサポートしてあげてください。

 

ちなみに、私が祖母の為に購入している機能性表示食品は「ロコモティアEX」という商品です。

販売元のホームページから写真を一部、掲載しておきます。

初回がお安いキャンペーンはいつまで実施されているか分かりませんので、

気になる方はリンク先で商品をご覧ください。

(図:商品画像とリンクボタン)

この商品、かなり評判のようですね。

※評判色々掲載を

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、最後まで私のレポートを読んで頂いてありがとうございました。

これからも健康や美容に関する情報を発信していきたいと思います。

 

 記事ライター:村田あかり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・